今日の日記
2002年1月28日なんでうまく伝わらないのかなあ
なんでうまく伝えられないのかなあ
それは、あたしが伝えるのが下手だから
なんだけど・・・
言いたいコトほど喉に痞える
伝えたいコトほど心に留まる
〈声〉を発する為の器官である声帯
は、こんな時まるで役に立たない
唇は開くが、喉から出るのは
〈声〉にならなかった空気だけ
一番伝えたいコトは
言葉にならない
言葉にすると
〈嘘〉
になってしまう
この〈嘘〉という文字を遣う事から
もう既に正しくない
言葉は正しい表現を成さないが
しかし
正しい表現に近づける事はできる
〈嘘〉になることを恐れて
何も言わないより
泣いてもいいから
精一杯言葉にする
それがどうやら
伝える
という事らしい
なんでうまく伝えられないのかなあ
それは、あたしが伝えるのが下手だから
なんだけど・・・
言いたいコトほど喉に痞える
伝えたいコトほど心に留まる
〈声〉を発する為の器官である声帯
は、こんな時まるで役に立たない
唇は開くが、喉から出るのは
〈声〉にならなかった空気だけ
一番伝えたいコトは
言葉にならない
言葉にすると
〈嘘〉
になってしまう
この〈嘘〉という文字を遣う事から
もう既に正しくない
言葉は正しい表現を成さないが
しかし
正しい表現に近づける事はできる
〈嘘〉になることを恐れて
何も言わないより
泣いてもいいから
精一杯言葉にする
それがどうやら
伝える
という事らしい
あのひと
2002年1月22日あなたは
もう
あたしのなかで
「あなた」
ではなく
「あのひと」だ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
おひさしぶりです。
れんげです。
最近、たまごボーロにはまってます。
昨日ぜんぜん遣ってなかったお年玉で
本を買いました。
21世紀世界の民族紛争/福岡政行
20世紀かく語りき/産経新聞取材班
イスラムの誘惑/
育てたように子は育つ/相田みつを・
佐々木正美
センター試験の地理を勉強しているうち
に、民族や宗教問題に興味をもったので。
同時多発テロの背景にあるものや、パレス チナ問題。
私はちいさい頃、たぶん小学5年生ぐらい
から、欧米よりも、アジアに惹かれていま した。
モンゴルの大草原。
遊牧民のテント。
楊貴妃の悲恋。
天の川の昔話。
いつか必ずこの目で、この肌で
悠々と流れる大河を見、
ここにあるものとは異なった風を
感じたい。
。。。麗歌さん
。。。信子さん
お気に入り登録ありがとうございます
うれしいです!!
れんげをよろしくお願いします
では
ぺコリ。
今日の日記
2001年12月28日。。。はちべいサンへの秘密メモ。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
水 を掴む
できないことは
解っているけれど
そうしないと
あたし は前に
進めないから
過去を
恐怖を
後悔を
悲涼を
あのとき
の白い息を
手繰り寄せ
水 がそれに
染まってしまわないよう
底で
__そこ で
鼓動 を受け止める
水 を掴む
できないことは
解っているけれど
水 が
__あたしが
あたしから
__事実から
逃げてしまわないよう
青い プ−ルの底で
この手が
いつか
掴むもの
を
想った
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
水 を掴む
できないことは
解っているけれど
そうしないと
あたし は前に
進めないから
過去を
恐怖を
後悔を
悲涼を
あのとき
の白い息を
手繰り寄せ
水 がそれに
染まってしまわないよう
底で
__そこ で
鼓動 を受け止める
水 を掴む
できないことは
解っているけれど
水 が
__あたしが
あたしから
__事実から
逃げてしまわないよう
青い プ−ルの底で
この手が
いつか
掴むもの
を
想った
歩道橋
2001年12月2日あなたと立った 歩道橋
白い息を抱く
冷たくなった手
温められることのない小さな手
朝焼けを待ってた二人が
別々の方向へ歩き始めた
離さない
と言った温かい手が
さよなら
と消えた
隣には いない あなたを想い続けるなんて
隣に いる あなたを想い続けると思ってた
あなたのいない 歩道橋
コメントをみる |

(安眠) まくら
2001年11月27日誰かに
必要とされて
眠りたい
あたたかい腕のなかで
誰かに
必要とされて
目覚めたい
いとおしい腕のなかで
沈む夕陽を見送って
あたしのなかの不安を消し去り
昇る朝陽を迎えて
あなたのなかに希望を見る
あなたの腕まくら と
あたしの膝まくら
たがいに必要なものでありたい
必要とされて
生きていたい
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
冬になり、受験勉強を終え、明け方
ベッドにもぐりこむとき、しあわせ
を感じます。うとうと と眠りに落
ちる瞬間。
まくらが変わると眠れないひとって
いますよね?
自分だけが相手を必要としていては
その願いは、ただ、相手を困らせる
だけ。腕もシビレるしネ。
でも、お互いに望むものであれば、
お互いを必要としているなら、全然
苦痛じゃない。むしろ、そうしてる
時間はしあわせ。いとおしい時間。
そんな詩です。
ぺこり。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
2001年11月24日ゆっくり
時が流れるから
ゆっくり
あたしも
まばたきをする
きっと
これからも
やっていける
隣に
誰かいなくても
ゆっくり
一日が終わるから
ゆっくり
あたしも歩いてく
きっと
これからも
やっていける
誰かを
想わなくても
地球にぶつかる雨の音
葉っぱがはらりと落ちる音
ゆっくり
世界が動くから
ゆっくり
あたしも泳いでく
きっと
これからも
生きてゆける
誰かを
愛さなくても
すこしだけ
2001年11月23日大丈夫
きっと
すこし
イタイだけ
きっと
すこし
傷つくだけ
平気
きっと
すこし
苦しいだけ
きっと
すこし
泣くだけ
花の色が判らなくなったり
笑えなくなったり
しないから
また
空を見れるから
大丈夫
きっと
すこし
哀しいだけ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
別れることを決めてから書いたモノです。
「すこしだけ」。
そう思ってたのにな。
「すこしだけ」じゃ終わらなかったよ・・・。
コメントをみる |

もうすぐ
2001年11月22日もうすぐクリスマス*・。。*。・
みんな誰と過ごすのかなあ。
昨日の日記に書いた詩は
去年のクリスマスの出来事。
忘れられなかった人を3時間、
冷たい空気に包まれて待ってた。
結局その人は来なかったけれど。
でも、来なくてよかったなあ
って今は思えるよ。
もし来てくれてたら、あたしの中の時は
止まったまま、進むことはなかったから。
今やっと、「思い出」にできる。
こうして誰かに伝えることができる。
先日、つきあっていた人(上に書いた人では
ないよ)と別れました。
1ヵ月とちょっと。
すき
と言ってくれたのに、
あたしは想いを返してあげれなかった。
受け入れることができなかった。
そんな自分を責める日々。
苦しいです。
あたしは誰かを
すき
と想うことがコワイ。
コワイ出来事があって
あたしの内(なか)でいろんな思いが生まれて
男の子を すき と想うことができなくなった。
つきあってた人のことさえ。
でもいつか
誰かをほんとに すき って思って
経験とか、不安とか
すべて乗り越えて
愛し合える人
と巡り逢えると信じて
これからも生きてゆきます。
ぺこり。
みんな誰と過ごすのかなあ。
昨日の日記に書いた詩は
去年のクリスマスの出来事。
忘れられなかった人を3時間、
冷たい空気に包まれて待ってた。
結局その人は来なかったけれど。
でも、来なくてよかったなあ
って今は思えるよ。
もし来てくれてたら、あたしの中の時は
止まったまま、進むことはなかったから。
今やっと、「思い出」にできる。
こうして誰かに伝えることができる。
先日、つきあっていた人(上に書いた人では
ないよ)と別れました。
1ヵ月とちょっと。
すき
と言ってくれたのに、
あたしは想いを返してあげれなかった。
受け入れることができなかった。
そんな自分を責める日々。
苦しいです。
あたしは誰かを
すき
と想うことがコワイ。
コワイ出来事があって
あたしの内(なか)でいろんな思いが生まれて
男の子を すき と想うことができなくなった。
つきあってた人のことさえ。
でもいつか
誰かをほんとに すき って思って
経験とか、不安とか
すべて乗り越えて
愛し合える人
と巡り逢えると信じて
これからも生きてゆきます。
ぺこり。
冷たい手
2001年11月19日 いくら待っても
逢えるはずがないことは
充分すぎるほど理解していたのです
けれども
この場所から動けずに
空が色を失い始め
赤く冷たい指先に
小さな息を吹きかけ
こぼれ落ちる雫を拭って
あなたの姿を
探していました
逢えるはずがないことは
充分すぎるほど理解していたのです
けれども
この場所から動けずに
空が色を失い始め
赤く冷たい指先に
小さな息を吹きかけ
こぼれ落ちる雫を拭って
あなたの姿を
探していました
ここに
2001年10月26日砂の上に
ありったけの想いをこめて
書いた文字
すき
なんて恥ずかしくて
いつも伝えられないから
つないだ手を強く握り返した
すき
だから帰りたくなくて
背中にしがみついた
波がこの文字を持って海へ還っても
あたしの想いはここに残るのよ
すき
だからそばにいて
日が落ちてこの文字が見えなくなっても
あたしの想いは ここに在るのよ
すき
*。..+.*。・・。。+...*.*。:+..。・・.*。
今付き合っているヒトがいます
でも 20日くらい?かな
しゃべってない
メールしてない
声聴いてない
どんどん離れてくよ・・・
ありったけの想いをこめて
書いた文字
すき
なんて恥ずかしくて
いつも伝えられないから
つないだ手を強く握り返した
すき
だから帰りたくなくて
背中にしがみついた
波がこの文字を持って海へ還っても
あたしの想いはここに残るのよ
すき
だからそばにいて
日が落ちてこの文字が見えなくなっても
あたしの想いは ここに在るのよ
すき
*。..+.*。・・。。+...*.*。:+..。・・.*。
今付き合っているヒトがいます
でも 20日くらい?かな
しゃべってない
メールしてない
声聴いてない
どんどん離れてくよ・・・
コメントをみる |

凪 /
2001年10月24日夏 色付いた
花は 枯れてた
「あなたの隣」という場所
あまりにも早すぎた出来事
あたしはそこにいられない
風の薫る日
夏 咲いてた
花は 無かった
「あなたの隣」という場所
あまりにも強すぎた あなたの想い
あたしはそれを受け止められない
風が凪いだ日
どうしてあたしの変化に気付くの?
そのままならよかったのに
ずっとそばにいれたのに
「どうした?」なんて
訊かなければよかったのに
ずっとそばにいれたのに
「あなたの隣」という場所
今 失いかけている場所
花は 枯れてた
「あなたの隣」という場所
あまりにも早すぎた出来事
あたしはそこにいられない
風の薫る日
夏 咲いてた
花は 無かった
「あなたの隣」という場所
あまりにも強すぎた あなたの想い
あたしはそれを受け止められない
風が凪いだ日
どうしてあたしの変化に気付くの?
そのままならよかったのに
ずっとそばにいれたのに
「どうした?」なんて
訊かなければよかったのに
ずっとそばにいれたのに
「あなたの隣」という場所
今 失いかけている場所
あなたの大きな手・・・
2001年10月13日あなたの大きな手
あたしの小さな手
お互いに必要なもの
ずっとつないでいたいよ
そう思えたよ
あの日まで
あなたの大きな足
あたしの小さな足
ずっと歩いていたいよ
そう思えたよ
あの時まで
風に揺れてた白い花
うす紫の遠い空
あなたの手
あたしを包んでくれるもの
あなたの唇
おたしの唇
お互いに いとおしいもの
そう思えるように
なりたかったよ・・・
..*・。..+.。・...。*。・・+。。.・.。*..+・
あたしの小さな手
お互いに必要なもの
ずっとつないでいたいよ
そう思えたよ
あの日まで
あなたの大きな足
あたしの小さな足
ずっと歩いていたいよ
そう思えたよ
あの時まで
風に揺れてた白い花
うす紫の遠い空
あなたの手
あたしを包んでくれるもの
あなたの唇
おたしの唇
お互いに いとおしいもの
そう思えるように
なりたかったよ・・・
..*・。..+.。・...。*。・・+。。.・.。*..+・
コメントをみる |

儚 い 月 / 羊
2001年10月6日田 舎 の 白 い 坂 道 を 越 え
あ ま い 風 が 吹 く あ の
レ ン ゲ 畑 の 向 こ う
岬 か ら 見 上 げ る
は る か 遠 く の
消 え そ う で
は か な い
春 の 月
君 と
僕
。。・*。..+・。*・.・+。..。。・*。..。。+
眠れない夜
羊を数えず
あなたを思い出すようになったのは
いつの日のことだろう
あ ま い 風 が 吹 く あ の
レ ン ゲ 畑 の 向 こ う
岬 か ら 見 上 げ る
は る か 遠 く の
消 え そ う で
は か な い
春 の 月
君 と
僕
。。・*。..+・。*・.・+。..。。・*。..。。+
眠れない夜
羊を数えず
あなたを思い出すようになったのは
いつの日のことだろう
コメントをみる |

今日の日記
2001年10月5日あなたにとって あたしは
足の小指のツメ
みたいなものかしら?
それとも
おヘソ
みたいなものかしら?
あっても なくても かわらない?
でも
なかったら どこか物足りない
そんな存在になりたいです
足の小指のツメ
みたいなものかしら?
それとも
おヘソ
みたいなものかしら?
あっても なくても かわらない?
でも
なかったら どこか物足りない
そんな存在になりたいです